カテゴリ
自然・生きもの 日帰りのんびり旅(いろいろ) 日帰りのんびり旅(自然メイン) ライブ(音楽) ライブ(芝居) アート鑑賞 気になる建造物 日常メモ 小さなイベント キャンプ! カラダを想う 北海道旅行2007 奈良・京都2008 京都2009 プロフィールなど タグ
植物(81)
鳥(25) 虫(21) 実、種(13) 旅行(13) 劇団四季(11) 飲み食い(10) スカパラ(9) jazz、fusion(9) 海(8) 鉄道(6) 滝(6) 水生生物(3) 橋(3) 両生類(3) 佐野元春(2) 検索
以前の記事
2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 more... ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 01月 04日
自宅からいちばん身近な川を歩いた。
以前は、毎年この季節にボランティア活動の鳥調査で歩いていたコース。 本来なら10kmなんだけど、この日は体調が万全でなかったので途中までの4kmにした。 川沿いで出会った鳥は下記のとおり。ここでは見慣れた顔ぶれ。 ハクセキレイ、セグロセキレイ、キセキレイ、コサギ、ダイサギ、イソシギ、カワウ ユリカモメ、カルガモ、コガモ、オナガガモ、アオジ、スズメ、ドバト、ヒヨドリ ただ、今年は下流からあがってくるユリカモメの数が多すぎる~! ざっと数えただけでも100羽。どうりでカラスやドバトが少ないわけだ。下流でエサでも不足してるのかな? すぐそばまでやって来るユリカモメ ![]() ↑赤い嘴と足は成鳥のしるし。 ↓このコはまだ1歳にならない若鳥。 ![]() かわいい顔立ちだけど、か~な~りずうずうしい性格の持ち主。出会えばわかる! ■
[PR]
by pensuke-porosa
| 2008-01-04 01:10
| 自然・生きもの
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||